• 斜め画像
  • 正面画像
  • 真横画像

ラングラー デュラトラック

WRANGLER DURATRAC

オン/オフロード

夏タイヤ

推奨車種 SUV

セルフ・クリーニング・ショルダー・ブロックにより、未舗装路・舗装路・泥道でも確実なグリップを実現。ロードノイズを押さえつつトラクションと横剛性を確保することで、いろいろな生活シーンにおいてオン・オフを気にせずに走行できる4×4に最適のタイヤです。

特徴・性能

  • オフロード走行時のイメージ

    オン・オフを問わずに駆け抜けるアクティブな4×4ユーザーへ

    2種類のトレッド・パターンによりオンロード・オフロード両方で高い走行性能を発揮できるマッド・テレイン・タイヤ。
    トラクティブ・グルーヴ・テクノロジーにより悪路や深い雪でも高いグリップ力を実現します。

    また、ハイ・アングルド・センター・トレッド・ブロックにより、ロードノイズを押さえつつトラクションと横剛性を確保。
    高いグリップ力とヨーロッパの通過騒音の基準クリアした静粛性を両立させたオン/オフロードタイヤで、あらゆるシーンに対応します。

テクノロジー

ロードノイズを抑制しつつ、悪路や深い雪でのトラクションを確保

WRANGLER DURATRACの表面イメージ

TractiveGroove Technology(黄)

トラクティブ・グルーヴ・テクノロジー
溝の形状を最適化し悪路や深い雪でのトラクションを確保


Highly Angled Center Blocks(緑)

高角度センター・ブロック・デザイン
緻密な設計によって生み出された、センターブロックにより、ロードノイズを抑制しつつ、前後・左右のトラクションならび剛性を確保


Self- Cleaning Shoulder Blocks(赤)

セルフ・クリーニング・ショルダー・ブロック・デザイン
砂・砂利・泥などを効率よく排出し、目詰まりを防止。
常に最適なトラクションを確保

オフロードでも路面をしっかりキャッチ、安定したハンドリングを実現

WRANGLER DURATRACの表面イメージ

Thousands Of Biting Edges(灰)

サウザンド・バイテイング・エッヂ
数千種類のトレッド・ブロック・エッヂでオフ・ロードでも路面をキャッチし、オフロードでも安定したハンドリングを確保


Zig-Zag Micro Grooves(青)

ジグ-ザグ・マイクロ・グルーヴ
極細ジグ-ザグ溝で、雨でも雪でも充分なトラクションを確保

サイズリスト

リム径
(inch)
偏平率
(%)
タイヤサイズ ロード
レンジ
総幅
(mm)
外径
(mm)
標準リム
(inch)
適用リム
(inch)
20 55 275/55R20 113T SL 278 817 8.5 7.5~9.5
LT305/55R20 121Q E 310 856 9.5 9.0~11.0
18 65 LT275/65R18 123Q E 283 820 8.0 7.5~9.0
70 255/70R18 113S SL 263 822 7.5 6.5~8.5
17 65 265/65R17 112S   276 782 8.0 7.5~9.5
70 LT265/70R17 121/118Q 283 806 8.0 7.0~8.5
LT285/70R17 121Q D 300 834 8.5 7.5~9.0
75 LT245/75R17 121Q E 255 806 7.0 6.5~7.5
16 70 255/70R16 111S   262 770 7.5 6.5~8.5
265/70R16 112S   275 783 8.0 7.0~9.0
75 LT225/75R16 115/112Q   231 745 6.0 6.0~7.0
LT245/75R16 120/116Q   257 775 7.0 6.5~8.0
LT265/75R16 123/120Q   278 804 7.5 7.0~8.0
LT285/75R16 126/123P   297 833 8.0 7.5~9.0
LT235/85R16 120/116Q   245 808 6.5
15 - 31X10.50R15LT 109Q C 269 782 8.5 7.0~9.0
  • ※LT245/75R17 121QとLT285/70R17 121Qと31X10.50R15LT 109Qはアウトラインホワイトレターです。
  • ※輸入品のため事前に在庫状況をご確認ください。​
  • ※全サイズチューブレスタイヤです。

おすすめタイヤ

4×4用タイヤ ポジショニングマップ

4×4用タイヤポジショニングマップ

※各グラフはブランド別にタイヤ性能をイメージ化・ポジショニングしたものです。

沼地や岩山をアクティブに走りたい方におすすめのタイヤ

オフロードとオンロードどちらも走る方におすすめのタイヤ

スタッドレスの履き替えが面倒だと感じている方におすすめのタイヤ

販売店を探す

グッドイヤーの販売店を探す グッドイヤーの販売店を探す

ページTOPへ戻る