グッドイヤー、
3年ぶりの開催となる富士スピードウェイの舞台へ
FIA WEC世界耐久選手権
2022.09.06
プレスリリースザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(以下、グッドイヤー)は、3年ぶりに開催されるFIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース(2022年9月9日~9月11日、富士スピードウェイ)に、オフィシャルパートナーとして参戦します。
グッドイヤーは、2022年のWECシリーズのLMP2クラスにおいて、単独サプライヤーとして全車両にタイヤを供給しています。2019年のWEC復帰以来、グッドイヤーは常にタイヤ技術の向上に努めてきました。また、2022年シリーズより、グッドイヤーの企業方針のひとつである「持続可能性」への取り組みの一環として、インターミディエイトタイヤを廃止し、ミディアム プラスのスリックコンパウンドとフルウェット トレッドタイヤのみの供給という、新しい試みに挑戦しています。
2022 FIA WEC 世界耐久選手権 富士6時間耐久レースは、2日間にわたる練習走行・予選を経て、日本時間9月11日(日)の11時にスタートします。
|
|
さらに、グッドイヤーのWECオフィシャルパートナーを記念して、WECシリーズ全戦を日本国内で放映するJ SPORTSと共同で、「GOODYEAR × J SPORTS LMP2優勝予想キャンペーン!」を実施中です。
グッドイヤーがタイヤを供給するLMP2クラスの優勝チームを予想して、的中した応募者の中から抽選で5名にグッドイヤーのオリジナルヴィンテージジャケットが、さらに、ダブルチャンスとして応募者全員の中から抽選で20名にAmazonギフト券5,000円分が当たります。
GOODYEAR × J SPORTS LMP2優勝予想キャンペーン!
応募受付: 2022年9月11日(日)10時30分まで
キャンペーンサイト: https://www.jsports.co.jp/news/1434/
賞品:
的中賞 グッドイヤーオリジナルヴィンテージジャケット 5名様
参加賞 Amazonギフト券5,000円分 20名様
≪ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー≫
グッドイヤーは世界屈指の大手タイヤ会社です。従業員数は約7万2000人で、世界23か国、57の生産拠点を展開しています。米国オハイオ州アクロンとルクセンブルグのコルマーベルグの2か所に技術開発センターを有し、技術・性能の両面でタイヤ業界の標準を形づける最先端の製品とサービスを開発しています。グットイヤーと製品の詳細情報は、www.goodyear.com/corporate をご覧ください。