グッドイヤーの製品一覧
オールシーズンタイヤ、ベクターフォーシーズンズや人気のイーグルシリーズなど。幅広いラインアップから、ぴったりのタイヤを見つけてください!
1898年の創業からわずか18年で世界最大のタイヤ メーカーへと成長したグッドイヤー。
以降、信頼と実績を積み重ね、
業界のリーディングカンパニーとして駆け抜けてきました。
世界の多くの地域で事業を展開しているグッドイヤー。
製造、開発、マーケティング、販売などさまざまな業務を、64,000人にもおよぶ
従業員が専門性を活かし、時差を超えて連携し合って加速させています。
アクロンとルクセンブルクのイノベーションセンターでは
日夜、最先端製品とサービスを開発し、大連(中国)、ハーナウ(ドイツ)、
ヘブロン(アメリカ)に開発センターを保持。
5つのテストコースでは多様な実験を行っています。
アメリカ圏で7,090万本以上。ヨーロッパ圏で5,780万本以上。
アジア圏で3,050万本以上。その総本数は1.5億本を超えており、
1秒に5本売れている計算になります。
売上に換算するとゆうに1兆円を超えています。※2018年実績
創立以来、先進テクノロジーによる開発・製造を行ってきたグッドイヤー。
その事実は、取得した特許件数が証明しています。
世にないアイデアや技術をタイヤに注ぐ。
グッドイヤーの歴史は、まさに革新の歴史なのです。
日本をはじめドイツやイタリア、イギリスなどの名だたるカーメーカーにおいて、
新車装着タイヤの実績を有するグッドイヤー。
厳格な品質基準をクリアし、最良のパフォーマンスを発揮できるタイヤだと認められています。
南アフリカ共和国、マレーシア、中国、ブラジルなど
世界各国でさまざまな賞を受賞しています。
プレミアムタイヤ需要の拡大に応えるために迅速性と柔軟性を備えた革新的な製造工程「Mercury」採用の新施設を2019年に開設します。 製造から小売りに至るまでが一体化され、オンデマンドでの対応を可能にします。
欧州の名だたる雑誌が行うタイヤテストで、グッドイヤーは高い評価を獲得。新製品は50以上もの厳しい検査項目をパスして発売されるため、市場の高い要求に応えられ、評価され続けています。
欧州各国で開催され、トラックレーシングの頂点に位置する「FIAトラックレーシング」。出走トラックの最低重量は5,550kg。 グッドイヤーはタイヤサプライヤーとして、過酷なレースの足元を支えています。
ドイツのブンデスリーガで圧倒的な実績を収めるバイエルンミュンヘンをスポンサード。 ピッチ周辺で広告を展開し、選手のプライベートカーやチーム専用バスにグッドイヤーのタイヤが装着されています。
グッドイヤーはモータースポーツで最も観客動員数が多い「NASCAR」のオフィシャル・タイヤ・サプライヤーです。 60年以上もの間、タイヤを供給してレースに貢献してきました。
北米4大プロスポーツリーグの1つであるNBA。そのなかでも強豪のクリーブランド・キャバリアーズと複数年のスポンサー契約を交わしました。 今後はチームと共にコミュニティ支援などに努めていきます。
全米の総収入上位500社をランキングしたリスト「FORTUNE 500」に、グッドイヤーは63年連続でランクインしています。 2016は全体で184位、自動車カテゴリーでは4位に位置しました。
次世代の車両システムやサービスを見据える様々な自動車業界企業との連携をはかり、開発プラットフォームを加速させる新オフィスをシリコンバレーに開設しました。
グッドイヤーは、FORUTUNE 500 (フォーチュン500)に60年以上連続でランクインしています。
これは、米国で最も権威ある経済誌のひとつFORTUNE(フォーチュン)誌による米国企業売上高ランキングで、グッドイヤーは2015年の売上高164億ドルにより169位となり、今年もTop500 Listにランクインすることができました。
「自動車およびパーツ」カテゴリーでは第6位となりました。
尚、米国の製造業メーカー数は57万社超とも言われています。
走りにドキドキ、ワクワクを届けもっと走りたくなるドライブが楽しくなる。
季節を通じてグッドイヤーは走る喜びを提供していきます。